実際に光目覚まし時計 トトノエライトプレーン使ってみたレビュー|その効果と評判について解説

この記事では実際に光目覚まし時計 トトノエライトプレーンを使ってみて、その効果はどうなのか?
さらには口コミを調査し、ほんとにトトノエライトプレーンを使って朝起きることが出来るのか調査いきます。
まず、初めに結論を言ってしまうとトトノエライトプレーンの口コミの中には「 トトノエライトプレーンだけで完全に起きられるものではない」という意見もありますが、
「シャキッと起きられるようになった」「昼夜逆転しなくなった」などよい口コミが圧倒的に多いです。
トトノエライトプレーンのレビューを詳しく知りたい人はこの記事をチェック!
これからの朝をシャキッと起きられるようになりたいという方は公式サイトをチェック!
今回は実際にトトノエライトを使ってみることで効果はどうなのかをレビュー、解説をしていきます。
このブログ記事は公式さんから商品を頂いてレビューをしております。
トトノエライトを実際にレビューしてみる!

実際にトトノエライトを1か月使ったレビュー使ってみて、感じたことを紹介していきます。
トトノエライトを使ってみて、自然と目が覚めるというわけではないが、アラームが鳴った時点ではシャキッと起きることができた。
トトノエライトは本体から音などがでるわけではないので、ほんとに光だけの「光目覚まし時計」です。
朝起きるのがつらい人やなかなか起きられないという人は参考になると思います。

トトノエライトを使い始めて確実に朝の生活習慣が変化した!
- 朝無理やり起こされた感を無くしたい
- 寝過ごしたくない
- 昼夜逆転をなおしたい
朝シャキッと起きることができるようになる

結論をから言ってしまうと、「トトノエライトプレーンを使ってみるとアラーム音が鳴った時にはしっかり起きることができました。」
いつもだったら、疲れがたまってなかなか朝起きることがつらい時でも、トトノエライトプレーンを使っている時は、シャキッと起きることができました。
朝の生活リズムを整えてくれる

朝起きる時には、白色LEDのライトをしっかり当ててくれて、脳を活発にしてくれるため気合を入れたい時などデスクワーク中にも使うことができます。
光を浴びることで生活リズムを作ってくれるため、すごく画期的なアイテムだと感じました。
しかも、コンパクトサイズなため、置き場所に困らない所がいいところ!
赤い光が安心感を感じる

このトトノエライトの特徴として寝る前に赤い光を浴びることで、徐々に眠気が来ることで、寝付けなくて、リズムが崩れてしまうということがなくなりました。
起きるだけではなく寝る際のケアにも有効的に感じました。
日の出の設定を10分くらいに設定
日の出の時間を調節することで、時間ごとの光の強さを変化させることができるのですが、その設定を10分くらいにすることで、
起きたい時間よりも早く起きることもなくちょうど起きたい時間に目を覚ますことができました。
トトノエライトプレーンのTwitter上の悪い口コミ・評判

ネットにある情報として、ツイッターやAmazonのレビューについて調べてきました。
初めに、トトノエライトプレーンの悪い口コミをまとめました。
- 寝返りを打つと寝過ごす
- 光だけでは完全に起きられない
- 寝る時はBluetoothに繋がないとめんどくさい
- 目に直接光が当たらないと効果はない
- コードレスではなくて使いづらい
- アプリの使い勝手が悪い
トトノエライトプレーンの悪い口コミはこのようなものがありました。
もちろん向き不向きがあると思うので買ってから後悔しないためにも、悪い口コミとその解決策を見ていきましょう。
トトノエライトプレーントを使っても寝返りを打つと寝過ごすという悪い口コミ
- しっかりと顔に光が当たらないと効果がでない。
- しっかりと設置場所を選ばないといけない
確かに、ただ枕元の近くにトトノエライトを設置するだけはなくて、しっかりと顔に向けて光が当たるように調整する必要があります。
特にカメラ用の固定アイテムで顔を狙うようにセッティングするのがおすすめ。
トトノエライトプレーンはコードレスではなかったという悪い口コミ

- コードレスではない
- 電池式、充電式ではない
コードレスかと思って購入したのが間違いでした。1歳児がいますが、動き出した赤ちゃんはコード抜くし、悪戯し放題。到着して電池式でもなく充電式でもないことから、返品させていただくことにしました。残念。
引用:Amazonレビューより
確かに、コードレスの方がすっきりして使いやすかったり、見栄えもよいと思いますが多くの方は枕もとにスマホを充電するためのコンセントや、テーブルがあると思うので、そこまでコードがあることは問題ではないのではないかと思います。
その代わり突然電池がなくなり、光らなくなったなどの問題は回避できているのではないかと思います
トトトノエライトプレーンは寝る時にBluetoothにつながないといけないという悪い口コミ
- 寝る時はBluetoothに繋がないとめんどくさい
- アプリが使いずらい
評価がよくて高いけど購入しましたがうちの子供にはほとんど無意味でちょっと残念です。時間セットしたのにならなかったり、寝る時はBluetoothに繋がないとめんどくさいし。うちには不向きでした。
引用:Amazonレビューより
普通の目覚まし時計や、スマホにあるアラーム機能よりかは手間がかかってしまうことは否めません。
かといって、私自身使う上で、Bluetoothにつなげるまでにあまり時間はかかりませんでした。
ある程度、スマホなど使い慣れている方であれば問題なく使えるのではないでしょうか
ネット上の悪い口コミまとめ
トトノエライトプレーンについて悪い口コミを紹介してきました。
確かに、普通の目覚まし時計やアラームと比べてしまうと手間がかかる所はあると思います。
しかしどの口コミもある程度工夫したり、朝シャキッと起きることが出来るということを踏まえたらそこまで気にならないように感じました。
とはいえ、具体的な効果や使い勝手なのかなのか個人差もあり購入にはまだ不安な方もいるかと思います。
そんな方でも、この公式のサイトでは3か月返金サービスがあるため、
万が一自分には合わなかった際にも期間内であれば返金してくれる制度なので安心です。
トトノエライトプレーンのTwitter上の良い口コミと私のレビュー!

ネットにある情報として、ツイッターやAmazonのレビューについて調べてきました。
トトノエライトプレーンのよい口コミをまとめました。
- アプリと連携できて指定した時間に起こしてくれる
- 赤いライトが落ち着く
- 光を眺めるだけでだんだん目が覚める
- 昼夜逆転が治る
- 光と音では目覚めが違う
- 生活リズムが変わった
トトノエライトのよい口コミなどにはこのようなものがありました。
このような口コミの加え実際に私が1ヵ月使ってみて良かったと思う所を紹介していきます。
1ヵ月使うことである程度、生活習慣や、使い勝手が慣れているのではないかと思い1か月間実際に試してみた結果をレビューしていきたいと思います。

1か月使ってみたリアルな口コミです。
トトノエライトプレーンを使えばアラームが鳴るころには目が覚めている!

- 顔にあたる光をボーッと眺めているとだんだん目が覚める
- 起きやすくなった
完全に起きるとまではいかないが、アラームの音が鳴ればシャキッと起きることが出来るようになる。
通常の目覚ましと併用したり、トトノエライトに付いているアラーム音を併用することをおススメします。
トトノエライトプレーンはアプリと本体が連動しているため、特定の曜日だけ早起きする場合でも対応できる!

スマホ依存が激しく自律神経の乱れが起きていましたので、こちら目覚ましを購入いたしました。
1時間前からゆっくりと白いライトが明るくなり目覚ましの時間にピークを迎えますので、気持ちよく起きれます。
いつもスマホのアラームで大音量の音楽を流していましたので、嫌々起きると言うことがなくなりました。
最悪寝不足で起きれなかった場合でもスヌーズ機能があり、これがチカチカ点滅してきてかなり鬱陶しいので寝坊の心配もありません笑
スマホアプリと連動して曜日ごとの就寝時間と起床時間を設定できますので、日曜日だけ朝が早いと言う私の不規則パターンにも対応してくれて助かってます。また、いつもスマホで目覚ましを設定していたのでその必要がなくなった分不必要にスマホをいじり時間を無駄にすることがなくなりましたので独立した目覚まし時計を持つのもありだと思います。
引用:Amazonレビューより
スマホのいじりすぎで不規則な生活リズムになっている方には特におすすめです。
- アプリで時間の管理がしっかり出来る
- 変則的なパターンにも対応
実際に特定の曜日だけ、早起きしたい場合など簡単に時間を設定することができたので、セッティングしてみると簡単にできました。
自分好みのリズムを作ることが出来ます。
正直、目覚めの時間に設定などは本体でも出来るのですが、アプリを使って設定した方が、直感的に操作ができるので便利だと思います。
トトノエライトプレーン特有の赤いライトがあるおかげで眠りやすいという

- 寝るの赤い光で眠りを誘う
- 赤い光が落ち着く
こんなんで効果あるのかな?と半信半疑でしたが、眠りの質が良くなることを期待して購入しました。はじめは夜の赤いライトにこれでほんとに眠れるの?と思いましたが、購入から数週間経った今はあの赤いライトがあると落ち着きます(笑)一緒に寝ている娘も気に入っているようです。
引用:Amazonレビューより
朝も、目覚ましがなる前に目が覚める事が多くなり、夜もちゃんと眠れているような気がします。睡眠時間が短くても昼間に眠くなることが減った気がします。これからも続けて使用したいと思います。
実際赤いライトをつけながらでもしっかりと就寝出来る。こんなの効果あるのか疑ってたけど、これのおかげで寝る前にスマホをいじる時間を無くすことができた。
ネット上の良い口コミまとめ
トトノエライトプレーンの良い口コミについて紹介しました。
悪い口コミがあったものの、少しの工夫で朝シャキッと起きられるということを考えると、どれも、解決することが出来るものが出来き、それ以上の価値があったと感じました。
それでもトトノエライトの購入を迷っている方は、公式サイトで購入すると返金保証が付いているので、一度検討してみてはいかがでしょうか。
トトノエライトならもし万が一相性が悪かった場合でも返金してくれるので、安心して購入することが出来ます。
私自身メールをした際にはすぐにご対応いただけたので、とても信頼感があります。
もし何かあればきちんとご対応いただけると思います。
詳しくは公式サイトをチェックしてみてください↓
トトノエライトプレーンを実際に使ってみて得らる効果について
改めて、トトノエライトの光の効果についてまとめていきます。
眠りを誘う赤い光、目覚めを誘う白い光がそれぞれどのような効果があるのでしょうか。
①20,000ルクスの光で朝シャキッと起きられる
トトノエライトは朝太陽の光と同等の明るさを持つ20,000ルクスの白い光で私たちを起こしてくれる。

20,000ルクスって想像しずらいけど、一般的な部屋の明るさの約3倍くらいは明るい。一般的に、目覚めに必要な明るさは2,500ルクス必要な所トトノエライトであれば、その10倍も明るい。
他にも、安い光を使った照明があるけれど、明るさの保証はなく、効果を感じることは薄いと思います。
しっかりと明るさのあるトトノイライトを選ぶことをおすすめします。
②アプリを使って生活リズムをコントロールできる

アプリを使うことで、細かい時間の設定から明るさの設定まで、スクロールすることで調節することが出来るため、感覚的な調整が出来るところが使いやすい!
③赤と白の光で睡眠リズムと整えてくれる

- 白色光⇒目覚めを誘う
- 赤色光⇒眠りを誘う
この二つの光があることで、睡眠のリズムを整えてくれます。
- セロトニン(目覚めを促す)の分泌を促し、メラトニン(眠りを促す)の抑制をすることで徐々に目が覚めてくる
- メラトニン(眠りを促す)の分泌され、徐々に眠くなってくる
トトノイライトはこの二つの光を用いることで、睡眠のリズムを整えてくれます。
このトトノエライトプレーンを使うことで、睡眠のリズムが整い日中眠くなりずくなったり、健康的な生活が送れるようになります。
トトノエライトプレーンをおすすめする人・おすすめしない人
トトノエライトのをおすすめする人・おすすめしない人をまとめます。
自分にはトトノエライトが合うのか、再確認してみてください。
トトノエライトプレーンをおすすめしない人
- 布団かぶって寝ちゃう人や、カーテン開けて窓辺て寝ても昼まで寝ちゃうような人
- 枕元周辺をスッキリさせたい人
- 光だけで完全に起きたい人
まず、布団をかぶったり顔に光が当たらない人は効果を感じることが出来ないためおすすめできません。
トトノエライトを使う際には、自分の顔に光が当たるようなセッティングをしたり、コードを繋ぐ必要があるため、コードなどが邪魔に感じてしまう人にはおすすめしません。
トトノエライトプレーンをおすすめする人
次のような人にはトトノエライトをとてもおすすめです。
- 朝シャキッと起きたい人
- 生活リズムを整えたい
- 起立性調節障害などなかなか朝起きることが出来ない人
- 早く起きたいけど、勤務時間や出勤時間が一定でない人
トトノエライトは体内時計を調節してくれる役割もあるので
なかなか朝起きるのが苦手で、朝遅刻しないか不安な方にはぜひ試してほしいです。
さらに、光を当たるだけで完全に起きたい人などはアラームとの併用をおすすめします。
これで朝シャキッと起きられる日が来ると思います。
トトノエライトプレーンのレビュー・口コミまとめ
トトノエライトについて実際に私自身が1ヵ月使ってみたレビューをしてその効果などをまとめてきました。
悪いレビューなども一部ありましたが、それ以上の口コミがあったので試してみる価値があると思います。
さらに代理店のサポートもメールをしたらすぐに対応してくれましたので、安心して購入することが出来ると思います。
3ヵ月の返金保証もついているので、自分とは合わないなと感じたら返金してもらえるので、一度試してみることをおすすめします。
トトトトノエライトプレーンを一番お得に買う方法
トトノエライトプレーンは目覚まし時計という観点でいうと、少し値段が高めになっているため少しでも安く購入したい所です。
そこで、どこで購入するのが一番安く購入できるのかを紹介していきます。
- 公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングでもでは29,800円という価格で購入することが可能です。
一方で、公式サイトでは現在特別クーポンが適用され、22,000円(7,800円off)で購入することが出来ます。
この特別クーポンがなくなる前に早めに今すぐゲットしちゃいましょう!
購入できるサイト | トトノエライトプレーンの値段 |
---|---|
公式サイト | 22,000円 |
Amazon | 29,800円 |
楽天市場 | 29,800円 |
Yahoo!ショッピング | 29,800円 |
トトノエライトプレーンの使い方を解説
トトノエライトは、強い白色光を浴びることで目覚めを促す「セロトニン」が分泌され
眠りを促す「メラトニン」の分泌をストップしてくれます。
弱い赤い光を浴びることで「メラトニン」が分泌されます。
そのため、朝には強い白色光を浴び、夜には弱い赤色光を浴びることで生活リズムが整えられます。
トトノエライトプレーンの特徴を確認
トトノイライトには、使いやすいように工夫された機能が様々な機能があるのそれぞれ紹介していきます。
- サンライズ
- エナジーライト
- サンセット
- 明るさ調整
- 角度調整
- サンダースヌーズ
- アラーム音
- 完全消灯
トトノエライトプレーンにはこのような特徴があります。
サンライズ

ゆっくり光が強まることで、徐々に目を覚ましてくれるため、気持ちよく起きることが出来る機能
エナジーライト

スマホだけの操作だけではなくライト本体にもボタンがついている為、感覚的にも操作が可能
サンセット

好きな時間を設定することが出来るため、寝落ちしても、光を消してくれるため、いちいち光を消す手間が省ける。
明るさ調整

明るさについても、自分の部屋や体感的合う光の強さを選ぶことができる。
角度調整

スタンドを180度調整することができるため、置く場所を心配する必要がない
サンダースヌーズ

光が点滅するため、さすがに鬱陶しくなるため効果は絶大。
アラーム音

この本体にも音が鳴るため、光だけで起きることが不安な方でも心配することなく使うことができる。
完全消灯

本体には時間を表示する機能が、その光も消してほしいかたでもボタンを押すことで簡単に消すことができる。
トトノエライトプレーンの外観・中身を確認

こちらが家に届いたトトノエライトプレーンです。


中身はこんな感じ
- ライト本体
- 電源アダプター
- 説明書


見た目はこんな感じ
スタンドを立てることで、机に置いたり、背面にある穴にクリップをつけることで、部屋の設置しやすい場所に置くことが出来ます。
見た目はとてもシンプルなので、部屋においてあっても違和感はない。
実際に使ってみる

①トトノエライトのアプリをインストールする
②本体と接続する

接続のボタンを押す
③機器一覧の所に「TOTONOE-LIGHT」を選択する

④機器本体のペアリング認証ボタンを長押しする

⑤アプリの画面にTOTONOE-LIGHTに接続しましたと表示されたら、接続完了。
アプリ内ではで上下にスクロールするだけで、明るさの調節が可能!
各種設定↓
ここでは各種LEDの自動消灯時間や、時計時の表示形式の変更、時計表示・スイッチ部ランプのON/OFFを設定できます。

背景色や表示言語、調光ガイド表示のON/OFFを設定できます。
日の出の時間を調節することで、徐々に明るくする時間を調節することができます。
例えば、日の出の時間を10分にすると10分間かけて明るくなります。

設定すると指定した時刻に通知が届きます。

開始するとヒーリングミュージックが流れ、終了後におやすみナビを通知してくれます。

トトノエライトプレーンのよくある質問 Q&A
よくある質問について答えていきたいと思います。
返金保証について
目に悪影響はあるのか?
目を閉じたまま強い光を浴びても効果があるのか?
まとめ

今回は、トトノエライトプレーンについて、レビューを行ってきました。
このトトノエライトを実際に体験するまでは半分疑心暗鬼になっているところもありましたが、
実際に体験してみると、確かに朝の目覚めに変化を感じることが出来ました。
値段は22,00円と少し高価ではありますが、一度体験してみる価値はあると思います。
⇒トトノエライトを安く購入するには?取扱店は?購入方法を徹底解説!