【完成予想パース・解説付き】京王線の高架計画いつ完成するのか?もっと便利になる⁉
最近京王線のでは京王線無差別刺傷事件が起きたことでその対策を行う、一方で現在京王線ではほかにも課題がありそれは踏切が多く開かずの踏切としても有名なことから連続立体交差事業の工事を行っている。
最近工事が始まっているのを見かけるよ
さてこの工事はいつ終わって完成したらどのようになっていくのでしょうか。
・工事中とかうるさくならないかな?
概要
京王線の笹塚駅から仙川駅まで区間(7.2km)における道路と線路の連続立体交差事業のこと。
将来的に高架の駅になるのは以下の駅になります↓
代田橋駅・明大前駅(京王線)・下高井戸駅・桜上水駅・上北沢駅・芦花公園駅・千歳烏山駅
どこがどう便利になるの?
そこでこの高架化が実現したら京王線を利用する方はどのように便利になっていくのでしょうか。
工事が行われることで周囲に住んでいる方は夜間に工事が行わることで騒音等の問題なども気になってしまいますが、よい便利になるといいですよね。
早くきれいな駅見てみたい
具体的に変化するところ
・ホームが大きくなる
・駅設備の拡大
踏切がなくなる
まず1番実感があるのが踏切の問題が解消される点だと思います。
現在の通勤時間は踏切が開かない時間が多い上に、雨などで少しでも電車が遅延などし始めたら踏切が何十分も開かないことは日常茶飯事でした。
その為車を利用している人にとって一番便利になるのではないでしょうか。
また、電車にとっても踏切がなくなることで、人身事故や、踏切の安全確認等での遅延が起こることが少なくなると思います。
恩恵は電車の利用者だけではない!?
ホームが倍になる駅がある!?
千歳烏山と明大前駅では現在相対式2面2線(二番線しかホームがない)のホームしかありませんが、高架化は2面4線(4番線まである)になるみたいです。
それにより、さらに追い越しの待ち合わせができることで特急電車はより早く進むことが出来るようになるのではないでしょうか。
これで早く帰れそう
駅設備の拡大
現在この笹塚駅から仙川駅まで区間ではホームドアがある区間はありませんがホームが大きくなることもありホームドアが取り付けられるでしょう。
よく京王線では人身事故が起こっては運転見合わせとなったりしていますがそれらも解消されるのではないでしょうか。
一方で京王線無差別刺傷事件ではホームドアがあることによって電車のドアを開けることが出来なくなったことからも緊急時の対策も考えられているとうれしいですね。
しっかりとバリアフリーにも対応した駅になるみたいです。
いつ完成するのか
公式には事業期間は2022 年度末と発表しており、看板にも23年3月31日までと書いてありました。
↑千歳烏山周辺
現在も少しずつ工事が行われていました。
工事の手順
では電車を使いながらどのような工事計画が行われているのでしょうか。
工事着手前の明大前駅部の状況です。
明大前駅は本事業により上下線2線ずつと島式ホーム2面からなる2面4線の駅となります。下り線部分の高架橋を構築し、下り線を高架に切り替えます。
上り線部分の高架橋を構築し、上り線を高架に切り替えます。
高架橋を計画幅まで構築し、4線化します。
京王線ホームページより引用
このように明大前駅ではホームの数が増えることもあり既存のホームの隣に新しいホームを作り上げていき、完成したらさらに2本ホームを作っていくみたいですね。
なんかすごいことしてそうな雰囲気ある
ある意味この時期は幻のホームになりそう。
完成予想
イメージパースが公開されていましたので紹介します。
代田橋駅
京王線ホームページより引用
代田橋は各駅停車しか停まらないこともあり既存の駅やホームは大きくなくため地域の人が多く住んでいることから
また、各駅停車しか停まらないことからも多くの人は外観を見ると言うよりも内側からでもデザインが分かるようにルーバーのデザインとしているのかもしれません。
明大前駅
京王線ホームページより引用
明大前は京王井の頭線との乗り換え駅になっているため特急まで停まる大きな駅であり、さらにホームホームの数が増えることもあり、完成が楽しみです。
下高井戸駅
京王線ホームページより引用
下高井戸駅ではあまり既存の駅とのデザインの変化はなさそうですが、大きな庇が特徴的になりそうです。
ホームを仮設化することで、ホーム下で作業はできる。
桜上水駅
京王線ホームページより引用
現在の桜上水の駅の改札はホームの上にあり、地上からのアクセスはあまりよくないですが、線路が高架することによって改札が地上に来ることによって便利になりそうです。
上北沢駅
京王線ホームページより引用
上北沢駅も各駅停車のみが止まる駅のためガラスを多用することでホームからも外が見えるようなデザインとなっています。
芦花公園駅
京王線ホームページより引用
芦花公園駅では、木造のような雰囲気があり、周辺地域との景観とも合いそうなデザインとなっています。
千歳烏山駅
京王線ホームページより引用
千歳烏山駅でもホームの数が増え、また駅周辺にもお店がたくさんあるので、この高架下の空間が賑わいのある空間になりそうです。
詳しくは⇒京王線ホームページ
まとめ
・特に25か所の踏切がなくなることで電車にとっても周囲に住んでいる方も便利になる。
・さらに明大前駅と千歳烏山駅ではホームが倍になる。
この計画が行われることでより便利になることを期待したいです。
知らない人は損している!?一人暮らしは家具選びはサブスクを使え!【コスパ最強】
京王線の沿線に住んでいる方は1人暮らしの方も多いと思います。
1人暮らしをする中で、少しぐらい家具にこだわりたいけどあまりお金を掛けたくないという方におすすめです。
また側道についても共に整備を行う。